2020年03月13日

マウイ島へ行って来ました

2月の終わり、27日、28日、29日で、
ホクレアクルーの大先輩である加奈子さんと、
これまた、海の大先輩である友子さんに会いに、
マウイ島へ行って来ました。

加奈子さんについての過去記事はコチラのリンクから
https://tamigoro.ti-da.net/e8521687.html
 「きっかけを与えてくれた人との再会」
https://tamigoro.ti-da.net/e8531298.html
 「再確認」

友子さんのホームページは
https://www.tomokookazaki.com
友子さんのブログ
http://windmaildiary.blogspot.com

この3人で会うのは長年の夢。
2020年のうるう年に
この長年の夢を叶える事が出来ました。
急遽決めて、
よし!行ってしまえ〜
って感じで行って来たんですが、
濃い〜2泊3日マウイ島女子会でした〜。
でも、まだ話し足りない。。。

その旅から帰って来てから、
良い習慣をつ身に付けるために、
ある事を実践してます。

それは、

→ 朝起きて本を読み、その日の格言、
心に響いた言葉をメモする。書き出す。

→ 夜寝る前に、一日で良かった事、
感謝した事を10個書き出す。

この二つ。

友子さんの話を聞いてて、
それはいい、やってみよーと思い、
さっそく実践してみました。

朝はいつもドタバタ〜と
娘とギャーギャー言いながら、
仕事に行く準備をしたりで慌ただしくて。

でも、ほんのちょっと早起きして、
本をパラっとめくって、
お!これいいなって思った言葉を
書き留めるってだけで、
心に余裕が生まれるんだなって
感じている今日この頃です。

ちなみに、実践初日の朝に心に響いた言葉は

文化や習慣、信仰を越えて
「同じ人間」と意識する力。
平和への一歩は、
まず私達ひとりひとりの中から始まる。


内野加奈子さんが
ホクレアの日本航海について書いた本から。
何回も読んだけど、
読むたびに新しい発見。
胸が熱くなります。



今、コロナウイルスで世界が揺れている中、
この意識を持つ事がより大切になっていくと感じてます。

最後にブログをアップしてからまたも、
一年以上たってますが。。。
こんな感じで、
また気まぐれにブログアップしていきます 笑
これからもよろしくお願いします m(_ _)m

マウイ島へ行って来ました




マウイ島へ行って来ました




マウイ島へ行って来ました




マウイ島へ行って来ました



写真撮影:友子さん、加奈子さん Mahalo!



google.com, pub-6817667911769017, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Posted by tamigoro at 08:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。